【泉佐野市】南海本線・泉佐野駅のすぐ近くに「さつまいも研究所 by COCORON」が、7月にオープン!

2025年7月1日、南海本線「泉佐野」駅の近くに、「さつまいも研究所 byCOCORON」がオープンしました。

さつまいも研究所の外観こちらは、以前「さのまえバーガー」などを販売されていた、COCORON本店です。今回、さつまいもを使ったスイーツや自家製ドリンクなどを販売するお店としてリニューアルオープンしました。お店の営業時間は11:00〜17:00で、定休日は日曜日となっています。

メニューお店に伺ったのは平日お昼頃でしたが、すでに生スイートポテトは残り少なく、人気ぶりが伺えました。「おいもせんべい」もあり、おいも好きにはたまらないメニューの数々です。「おいもせんべい」とはさつまいもチップスのことで、高知県の一部地域で親しまれている愛称だそうです。

レジ横の商品店内には、イートインスペースもあります。お支払い方法は、現金以外にキャッシュレス決済にも対応されていました。イートインスペースまた、期間限定で、「南高梅ドリンク」も販売されていました。ソーダ割りと水割りの2種類で、こちらはなくなり次第終了とのことですので、気になる方はお早めに来店される方が良いかもしれません。今回は、「南高梅ドリンク(ソーダ割り)」と、「生スイートポテト」を購入しました。梅シロップのソーダ割りお店は、南海本線「泉佐野」駅から徒歩3分ほどのところにあります。駐車場も4台分完備されているので、電車でも車でも訪れやすいのではないでしょうか。気になった方は、ぜひ足を運んでみてください。

さつまいも研究所 byCOCORON」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!