【泉佐野市】桜珈琲泉佐野店は、モーニングから多くのお客さんが訪れており、桜の開花時期には店内で食事やお茶をしながらお花見を楽しめます!

桜珈琲泉佐野店は、朝の8時から営業されていて、開店間もない時間帯から多くのお客さんが訪れています。

桜珈琲泉佐野店の外観
お店は泉佐野市中庄にあります。南海本線「泉佐野」駅と「井原里」駅の中間に位置しており、それぞれの駅から徒歩15分ほどです。駐車場も完備。車で訪れる方が多いようで、駐車場は広々としています。

桜珈琲泉佐野店の駐車場桜珈琲のモーニングは、多様なライフスタイルに合わせ、8時〜14時まで提供されています。モーニングの人気のメニューは「桜トーストモーニング」。

桜トーストモーニング
トースト2種類とサラダ、ゆで卵、ヨーグルトフルーツがセットになっています。お店を訪れた日は、プレーンとレーズンパンでした。また、日替わり珈琲の案内があり、この日は「ブラジル」でした。

中庭の桜の木桜珈琲には、店舗の中庭に桜の木があります。そのため、桜の開花時期には鑑賞しながら食事やお茶を楽しむことができます。公式サイトでも各店舗の中庭の開花状況が確認できるようになっています。

桜のライトアップの案内開花時期に合わせて、桜のライトアップも行われるようです(20時〜)。気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

桜珈琲泉佐野店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!